商品紹介

さばの塩辛御津

さばの塩辛御津

株式会社Mitsu Fisherman’s Factory

万能調味料!さばの塩辛御津

日本海に面した松江市鹿島町御津(みつ)。株式会社Mitsu Fisherman’s Factory(M.F.F.)は、この御津漁港のすぐそばにあります。

御津では昔各家庭で塩辛が作られていました。M.F.F.ではこの伝統製法を用いて「さばの塩辛御津」を製造販売しています。
この製法は、鯖を細かく切り腹ワタと塩を全て手作業で混ぜ込みます。その後約3ヶ月の間発酵させ、深いコクと旨味のある塩辛となります。ご飯にはもちろん、お酒との相性は◎。それだけでは、もったいない!調味料としてもお使いいただける一品です。例えば、お味噌汁に入れると深い味わいになり、マヨネーズと和えればいつものサラダにアクセントをつけることができます。

また、M.F.F.では、さばの塩辛から生まれた「-SABA- Siokara Oil」も製造販売しています。フレッシュなオリーブなオイルとあわせたイタリアンと、ごま油・花椒(かしょう)油とあわせた中華の2種があり、あっという間に魚介の香りと深いコクを料理にプラスすることができます。

塩辛やオイルの加工品の他にも、定置網漁"御津大敷"で獲れた旬の魚を発送する「鮮魚パック」(季節限定)や、漁師自身がさばき一昼夜干した魚「御津のほし」、水揚げされた魚をすぐにさばいて刺身にした真空パック・瞬間冷凍「御津星鮮魚」なども販売。

美味しさの秘密は鮮度にあり、漁獲された直後に船上で魚をすぐに締(し)め、洋上の船から港まで殺菌冷海水を使用して輸送し、鮮度を保持!
ぜひ御津の美味しいをご注文ください。

万能調味料!さばの塩辛御津
商品販売ページへ

株式会社Mitsu Fisherman’s Factory

島根県松江市鹿島町御津402 (営業時間:平日13:00〜17:00)

0852-61-9193

WEBサイトへ